2012年1月
麻布十番のセレクトショップ「キャンディー」でのケータリング風景
麻布十番のセレクトショップ「キャンディー」さまのオープニングパーティーのケータリングに入らさせていただきました。もともと麻布十番にお店を構えていたのですが、新しいビルに「移転されて新たにオープンを迎えられました。
東京でも朝から昼にかけて雪が降り、寒い一日でしたが沢山のお客様で華やかなオープンとなりました。
パステルカラ―のとてもかわいらしいお店です。
http://candy-sweetcandy.com/concept/
この日のお料理は
・ミニバーガー
・シーフードとグリル野菜のブロシェット
・ローストポークとグリル野菜のブロシェット
・貝のパエリア
・焼きタルティーヌ
・シーフードフライ
カップケーキ専門店でオーダーされたという 細工の可愛いマジパンをのせた
カップケーキがとても素敵でした。
お客様のお土産としても、とても喜ばれていました。
マイケルも来ていました。
オーダーメイドクッキーのご紹介
ここ一か月ほどの間でオーダーメイドクッキーのご注文をいくつかいただきました。
ショップや会社のロゴマークなどオフィシャルなご依頼が多かったので、ご紹介できないものが
ほとんどですが、お客様に承諾をいただきましたものを掲載いたします。
Maricca さま 「Maricca」と言うプラセンタドリンクを扱っている
ショップのオーナーの方からのご依頼のロゴマーククッキー
こんな風にラッピングして割れないように箱詰めにします。
蓋もきちんとついています。
クッキーは壊れやすいので様々な衝撃から守らなければなりません。
クリスマス用のこんなクッキーも。。。
オーダーメイドクッキーはお客さまのイメージにできるだけ近づけたものをお作りいたいと
思いますので、こんな感じというラフスケッチや、ロゴマークの場合はその画像データ―を
送っていただけると良いと思います。
お気軽にお問い合わせください。
日本科学未来館「ウメサオ タダオ展」のオープニングレセプション
昨年12月20日 「日本科学未来館」 で現在 開催しております
「ウメサオタダオ展」http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/umesaotadao/_src/sc129/TOP83f83U83C83936.jpg
のオープニングレセプションでのケータリングに入らさせていただきました。
梅棹忠夫さんは日本での文化人類学のパイオニアであり、国立民族博物館の初代館長でもあるそうです。
2月20日までが会期となっておりますので、ご興味のある方は是非日本科学未来館まで足をお運びください。